Works
仕事を知る

2003年入社 / システム部 Y・Aさん
担当している業務
入社してから20年余り、ある会社に常駐して仕事をしています。
案件によって様々ですが、そのプロジェクトチームで求められた役割を遂行しています。プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、プログラマーなど。
入社を決意した理由について教えてください
システムエンジニア/プログラマーとして働けること、
入社時点で創立30年近くの安定した実績があることが決め手となり、入社を決意しました。
入社時点で創立30年近くの安定した実績があることが決め手となり、入社を決意しました。
どのようなところに仕事のやりがいを感じますか
エンドユーザー様と打ち合わせを重ねてシステムを構築・導入し、その結果として感謝される瞬間に大きなやりがいを感じます。
自分の仕事が相手の役に立ち、直接的な反応をもらえることがやりがいにつながります。
自分の仕事が相手の役に立ち、直接的な反応をもらえることがやりがいにつながります。
これまで仕事をしてきた中で一番うれしかったことは何ですか
あるメンバーが後輩に対して、「Aさんとは仕事がしやすいよ。いろいろ勉強になるよ。」と言ってくれたことです。そのメンバーがそう思ってくれていること自体も嬉しかったのですが、さらにその言葉を後輩に伝えてくれたことが本当に嬉しかったです。
この経験を通じて、自分の仕事が他人にとって有益であることを実感し、ますます頑張ろうという気持ちになりました。
この経験を通じて、自分の仕事が他人にとって有益であることを実感し、ますます頑張ろうという気持ちになりました。
仕事終わりや休日は何をして過ごしていますか
ダーツ、編み物、食事会、飲み会、ゲーム、読書、料理、散歩など、さまざまな活動を楽しんでいます。特にダーツは職場のメンバーやその家族ぐるみでチームを作り、大会にエントリーして楽しんでいます。
また、編み物は仕事で作るソフトウェアのように実体がないものとは対照的に、実体のあるものを作り、人に見せることができる楽しさがあります。
また、編み物は仕事で作るソフトウェアのように実体がないものとは対照的に、実体のあるものを作り、人に見せることができる楽しさがあります。
今持っている目標はありますか
情報処理試験合格 現在システムアーキテクト、プロジェクトマネージャ―に挑戦中です。
派遣先の職場の方と過ごす時間が多いですが、その中でロールモデルになるような素敵な方々がいます。いいところを吸収して、キャリアアップにつなげていきたいです。
派遣先の職場の方と過ごす時間が多いですが、その中でロールモデルになるような素敵な方々がいます。いいところを吸収して、キャリアアップにつなげていきたいです。
とある一日のスケジュール
-
8:30
朝礼
-
8:45
始業
- ・メール確認
-
10:00
- ・客先WEB会議 仕様打ち合わせ
-
11:00
- ・議事録作成
-
12:00
お昼休み
-
13:00
- ・設計書作成
- ・教育資料作成
-
17:00
- ・プロジェクトメンバーの進捗確認
-
17:20
- ・掃除
-
17:30
終業 (進捗によっては時間外作業)
Other Interview
他のインタビューを見る
お電話でのお問い合わせ
054-271-7565